印刷用PDFはこちら
お母さん向けの勉強会『きらめきママの子育てサポート講座』は、今年もクラス毎に年間6回、各クラスのお子さんやお母さん達の経験やニーズに合わせて、子育てや『好い事作り療法』の話をさせて頂きます。
お母さんに受け止めてもらい、代弁してもらい、待ってもらい、認めてもらい、褒めてもらい…。安心と満足感を得る経験を積み重ねたお子さんは、必ず健やかに成長していきます!
★★★ 今月のエピソード ★★★
① Bちゃんと一緒にママも大成長!親力アップの瞬間!
帰りの会の後、部屋に戻って、♪あんころもちの時に、A君は、Bちゃんの着けていたマスクが気になって何も言わずにパッ!と取ってしまいました。突然の出来事に驚いて、Bちゃんは「うえ~ん」と泣いてしまいました。
その時、Bちゃんのお母さんが「びっくりしたね。ヤメテよ~だったね」と、我が子のBちゃんの思いを受け止めて代弁しました。そして更に、「A君はBちゃんのマスクが素敵なマスクだな~って思って引っ張っちゃったんだって」と、A君の代弁をしてくれました。
そして「これはBちゃんの大事なマスクなんだ~優しくね~お願いね~」と、A君に、好ましい行動を言葉にして伝えてくれました。お母さんすごい!!!
実は、少し前まで「代弁って難しい…」と担任に話していたBちゃんのお母さん…。でも、ずっと職員や先輩お母さんの声掛けに、いつも耳を傾け真似をしてくれてきました。Bちゃんのお母さんは、先日も担任と否定しない声掛けの練習をしたばかりでした。
Bちゃんのお母さんは、2年間母子通園を積み重ねてきたことで、『好い事作り療法』を自然に使いこなす『素敵な先輩お母さん』になりました!!(拍手!!)
竹村 布美子
② みんなの「好いところ探し」
5月第1回目のいちごの勉強会に参加して下さったお母さん達に、お子さんとご自分の好いところの他に、自分にとって大事な人の『好いところ』を書いていただきました。
6人中5人がご主人、1人がご兄弟(お姉ちゃん)の記入をしてくださいました。
- ♥お父さん
-
・特に体を使った遊びをしてくれる
-
・何事にも真面目に取り組むところ
-
・優しくて協調性がある所
-
・家族を大事にしてくれる所
-
・Yの事を第一に考えて行動してくれる。私が運動苦手なので、その分公園に連れて行って一緒に遊んでくれる
-
・行動力がある所
- ♥お姉ちゃん
-
・優しい所
- ・弟思いの所
我が子の好いとこ探しと一緒に、自分や家族の好いとこ探しをしながら、この1年を過ごしましょう!言葉も考えも間違いなく前向きになります。人は、自分を認めてくれる人、共感してくれる人に心を開きます!!
互いに認め合って過ごしている家族の中で育つお子さん達は、本当に本当に幸せですね💛
田野 準子
★お子さんの子育てのお話をするときに、「大人でも~」と例え話をすると、「そうそう」と納得して頂けることが多い様に思います。お子さんに感情的にイライラして怒ってしまう時、ちょっと、お子さんとご自分の立場を入れ換えて、親がお子さんになったつもりで気持ちを想像してみるのも、親が気持ちを切り替える事が出来るようになる一つの方法です。