臨床発達心理士 田野準子・保育士 阿部 智恵美 新年あけましておめでとうございます。 2020年も児童発達支援センター職員一同、全力で日々の療育を行い、お子さんの健やかな成長と保護者の皆さんの子育ての応援をしていきます… もっと読む »
きらめきの里・園だより≪エピソード集≫2020年度 11月・12月号
きらめきの里・園だより≪エピソード集≫2020年度 11月・12月号 ≪2020年11月号≫ ☆☆☆今月のエピソード☆☆☆ ★「説明すればわかるんだな~」と実感したAちゃんのママの話・・・ 「最近、Aが思い通りになら… もっと読む »
(48)楡の会発達研究センター報告、その48(2020年12月)
言葉の遅れのため3歳4歳で来院し挽回した20人 石川 丹
きらめきの里・園だより≪エピソード集≫ 2019年12月号より
保育士 阿部 智恵美 ★★★今月のエピソード★★★ 1.「僕持って帰りたい!」 → “こっちならいいよ”の積み重ね 園で上手に作れたブロック作品を壊したくない、取っておきたいという思いで、担任にそれを「持って帰ってもいい… もっと読む »
(47)楡の会発達研究センター報告、その47(2020年11月)
「僕の気持ち伝えている!分かってほしい!」のAくんの発達
きらめきの里・園だより≪エピソード集≫2019年11月
11月は10月の行事の写真特集でエピソードのコーナーがお休みの月です。 そこで、HPに掲載していない、過去の園だよりのエピソードをお伝えします。 ~2014年度 2月号~ 子どもたちに関わる大人が、子どもたちの得手・不得… もっと読む »
(46)楡の会発達研究センター報告、その46(2020年10月)
たくさんうけとめてほしい!H君の“わかってもらえてる感”作り
きらめきの里・園だより≪エピソード集≫ 2019年10月号より
臨床発達心理士 田野準子・看護師 武部裕子 ★今月のエピソード★ ★豆遊びが苦手なAちゃん。 他のクラスのエアポリンに少し参加して満足すると、カウントダウンで気持ちを切り替えて豆遊びに参加できましたが、豆遊びが終わりに近… もっと読む »
きらめきの里・園だより≪エピソード集≫ 2019年9月号より
臨床発達心理士 田野準子 “猛暑・酷暑”と言われた今年の夏も、あっという間に通り過ぎ、楡の会の駐車場の木々も色づき始めています。 ママに「約束したでしょ!どうして守らないの!」と言われたAくんは、怒って近くにあった椅子… もっと読む »
きらめきの里・園だより≪エピソード集≫ 2019年8月号より
臨床発達心理士 田野準子 ★★★躾・我慢・・・って?★★★ 『しつけ』と言う漢字は『身+美』で成り立っています。 子どもに「言ってもわからないから、叩いて教える!愛のムチだ!」という発想が『躾』の元々の意味に含まれていた… もっと読む »