きらめきの里・園だより 2021年10月号より
2021.10.04

印刷用PDFはこちら

title 202104 bee

 9月25日の土曜療育日は、全クラス合同で、親子一緒にホールでサーキットの活動を楽しみました。
 活動後の11:30~12:20は、子どもたちとママは保育室で過ごし、12名のパパさんたちが2階のプレイルームで『お父さん勉強会』に参加して下さいました。貴重なお時間をいただきありがとうございました。
 ママ達が継続して頑張っている『好い事作り療法』の関わり方を、パパに少しでもご理解頂きたい!と願いつつお話しをさせて頂きました。早速、お家で実践してくれてい るパパの様子を伺い、とても嬉しく思っています。
 ママもパパも“好い事作りの技”を会得して“親力”アップ!で、楽しく子育てができますように。

*・*・* 今月のエピソード *・*・*

1.★★★ 素敵なAくんのお父さん ★★★

images (15)
 『お父さん勉強会』後、Aくんのお父さんが保育室に戻るとちょうど“お片付け”の時間で、ブロックを片付けているところでした。Aくんは“まだ遊んでいたい!片づけたくない!”とブロックを手放さず怒っている様子でした。
 お父さんは、今、『勉強会』で片付けの時の子どもへの声掛け・関わり方の具体例を聞いてきたばかり・・・

 「どう対応しようか?」とAくんのお父さんが戸惑っている様子だったので、「まだ遊びたかったんだよね~」とAくんに声を掛けてから、お父さんに「お父さん、今ですよ!!」と声を掛けました。images (15)
 Aくんのお父さんは「今ですね!」とすぐに気づいてくれて「まだ遊びたかったね」とAくんに言い「片付けようね」と伝えると、Aくんは、持っていたブロックをかごに入れて片付けることができました。
 お父さんはすぐに「えらいね!」とAくんを褒める声掛けをしていました。

 Aくんが片付け終わった後に「勉強になります」と笑顔でおっしゃったお父さん!とっても素敵でした

佐々木 美里

2.★★★ 我が子に合わせたママ達それぞれの関わり方 ★★★

 9月28日(火)は、いちごクラスの『お母さん勉強会』で8名の方が参加して下さいました。参加して下さったママ達に、お子さんへの“片付けの時の声掛け”を伺いました。(時間が足りなくて5名の方に伺いました)images (15)

 Bさん~Bは家で「片付け」と言うと絶対片付けないので(そうなるとイライラするので)「お片付け~」は言わない。まず(ママが)自分で片付け始めて歌を歌う。そうすると、それに乗ってBも玩具とかを片付ける。
 Cさん~Cには、お片付けの歌を歌ってカゴを近くに持って行くと入れてくれる。弟には「お願い。お片付けして」と動作を添えてお願いすると「いいよ~」みたいな感じでやってくれる。
 Dさん~まだちゃんと声掛けれていないから、皆さんのやり方聞いて、教えてもらってやっていきたい。
 Eさん~食事の前に片付けようと思っても、Eちゃんは出しておきたいものがあるので、寝る前まで片付けられない。それ以外の物は、私がパパっと片付けちゃったり。でも、時々声を掛けると、片付けてくれる時がある。
 Fさん~「片付けるよ」って言っても片付けてくれない時は、私がやってしまっている。時々、「片付けるよ~」と声掛けると「片付ける~」と言って自分で出来る時がある。歌を歌うと片付けをしてくれる時もある・・・。

 皆さん我が子に合わせて、あの手この手で、自分も折り合いつけながら、素敵に頑張っていますね!!images (15)
 ダメ出しして子どもが怒って泣いて⇒ママイライラ・子どもイヤイヤか・・・
 “図星を言って”、子どもが聞く耳持てて⇒ママニコニコ・子ども安心Happyか・・・
 「好い事作り療法」のあの手この手を使って、親も子もHappyに過ごしましょう!

田野 準子